リダイレクトを受信しているのにうまく動かないなぁと思っていたら、リダイレクトを検出すべきアプリではなく別のブラウザからアクセスしてしまっていたようで、設定ひとつで修正することが出来た。
こういうのは生成AIでもなかなか見つからないよね。
たまたま、サンプルになるサイトを探していたら似たような実装をしているサイトで「この設定がいる」という書いてあって、そのとおりに行ったら動いたと…
ただ、自分が行っていた同一の実装ではなかったので生成AIではそこまでたどり着けなかったんだろうと思う。
たぶん、生成AIではこういうことがしばしば起こるのだろう。