ひでみのアイデア帳 https://sweetcafe.jp/ https://sweetcafe.jp/ https://sweetcafe.jp/favicon.ico AQUAXIS Wed, 09 Jul 2025 10:00:00 +0900 ja-JP Wed, 09 Jul 2025 10:00:00 +0900 Blog 今日はAIを使わなかった https://sweetcafe.jp/?*20250709-100000 今日はAIを使わなかった

今日はというか、丸一日かな…

ホントに珍しくAIを使わなった。

そんな日もあるんだなぁ…

]]>
Wed, 09 Jul 2025 10:00:00 +0900 https://sweetcafe.jp/2025-07-09 10:00:00
LM Studioも無償利用可能になったのか https://sweetcafe.jp/?*20250708-100000 LM Studioも無償利用可能になったのか

LM Studioが商用でも無償利用可能になったみたい。

おおよそ、TPOに合わせてコーディング系のエージェントを切り替えれば良くなってきた。

]]>
Tue, 08 Jul 2025 10:00:00 +0900 https://sweetcafe.jp/2025-07-08 10:00:00
RTLの生成から合成まで https://sweetcafe.jp/?*20250707-100000 RTLの生成から合成まで

生成AIでRTLの生成から合成までやってもらった。

ただ、どうしても生成できないものがあるみたい。

そこだけ修正して合成したら終了…

丸一日かかる作業が小一時間で終わった。

]]>
Mon, 07 Jul 2025 10:00:00 +0900 https://sweetcafe.jp/2025-07-07 10:00:00
ついついEnterを押してしまう https://sweetcafe.jp/?*20250706-100000 ついついEnterを押してしまう

コマンドラインで生成AIのプロンプトを入力していると入力途中にEnterを押してしまって中途半端なプロンプトで指示してしまうことが発生する。

特に日本語、英語切り替えのときや段落を変更したいときにShift+EnterのShiftの押し忘れなどののときに発生する。

気がついたのがファイルに書き出してそのファイルの内容に従わせればいいんだということ。

]]>
Sun, 06 Jul 2025 10:00:00 +0900 https://sweetcafe.jp/2025-07-06 10:00:00
プロンプトが定型文になってきた https://sweetcafe.jp/?*20250704-100000 プロンプトが定型文になってきた

openhandsやgemini cli、cluade codeなどを織り交ぜて使っているんだけど、そろそろ、プロンプトが定型文になってきそうです。

禁則事項、誘導方法などちょっとまとめて書いておき、矯正や忘却しない呪文を追加するなど含めて、作らせるとだいたい2、3回ぐらいの往復でだいたい完成するようになってきた。

]]>
Fri, 04 Jul 2025 10:00:00 +0900 https://sweetcafe.jp/2025-07-04 10:00:00