ZYBOやSoC FPGAで遊んでいるとたくさんのMicroSDを使うのでどれがどのデータを入れたのかわからなくなる。
メーカが違うMicroSDをカードだけど、写真には写っていない20枚くらい同じメーカで同じサイズのMicroSDカードがある。
これ、どうやって管理すればいい?
要は分別したいだけなんだけど・・・

装置に挿入するとシールを貼っても剥がれるし、なんか良い分別方法は無いものかと思ってたら、ウラ面に書き込めるスペースがあるではないか!
なんでここに気が付かなかったんだろうねぇ〜

そこで、油性のホワイトマーカを買ってきた。

そして、書き込んでみた。
これで分別できる!
