WindowsマシンとLinuxマシンのストレージ構成は次のようにしていています。
Windowsマシンの中には2つのSSDがいて、Windowsが入っているNTSFのSSDとext4でフォーマットされたSSDがあります。
Windows 11はNTFSのSSDしか見えず、WSL2ではバーチャルなストレージとext4のSSDを使うように設定しました。
そして、NASのext4はSambaとNFS mountができるように設定しているのでWindows 11からはSambaで、WSL2からはNFS mountで使用します。
WSL2でNFS mountは単純にnfs-commonをインストールするだけです。
$ sudo apt install nfs-common
次のような感じでWSL2上からmountするだけです。
# sudo mount -t nfs NASNAME:/disk /disk
このストレージ構成でVivadoをLinuxマシンからインストールして、そのインストール先をWSL2でmountして共有することにしました。
WSL2でもLinuxマシンからインストールしたVivadoを実行できました。