ZYBO Z7でPiCAM MIPI解析

C93(冬コミ)は当選しました。

いきなり、MIPIとは違う話・・・

金曜日東カ35b「AQUAXIS」になります。

コミケに起しの際は技術書典同様にお立ち寄り頂ければ幸いです。

それは置いといて・・・

ぼちぼちとZYBO Z7でPiCAMのMIPIデータを解析しています。

だいたいの解析は完了?

どこが開始ビットでどんな風にデータを読めばよいかだいたい、解析できました。

ただ、腑に落ちない部分もあって・・・

  • データは6bitずれる
  • Frame StartのByte数が不明
  • RAW 8bit/10bit
  • 不明なデータフレームがある
  • 1Lineのデータの長さがわからない
    • 全てが固定でないような感じ・・・

ここまで解析できたがぼちぼちやってる状態です。

データシート読まずにやってるのも悪いのですが・・・

PiCAM V2(SONY製)

SONY製のPiCAM V2ですが8bitか10bitのRAWデータしか出力しないんですね。

PiCAMが出力するフレームは下記の4つでした。

  • Frame Start
  • Frame End
  • Embedded Data
  • RAW(8bit/10bit)

Frame Start

Frame Startは次のようなビット配列で到着する。

次のはオリジナルキャプチャーモジュールのデータである。

400010B0: 00 00 00 00 E0 80 00 00 02 7B 00 00 FC F5 00 00                       
400010C0: FF FF 00 00 FF FF 00 00 FF FF 00 00 FF FF 00 00                       
400010D0: FF FF 00 00 FF FF 00 00 FF FF 00 00 3F 0F 00 00                       

これからMIPI LANE 0/1のデータを抜き出すと

  • LANE 0 = FC02E0
  • LANE 1 = F57BB0

これをビット列にする

  • LANE 0 = 1111_1100 0000_0010 1110_0000
  • LANE 1 = 1111_0101 0111_1011 1011_0000

SoTを見つけ出す(次のイタリックが10111000のコード)

  • LANE 0 = 1111_1100 0000_0010 1110_0000

ここからMIPIのDIを抜き出すと0x00でFrame Startがわかる。

しかし、その直後のデータが0x5Eとかになる。

これの意味がわからない。

たぶん、インクリメントな数値のように思える。

Frame End

まだ、出会ってない(^-^;

Embedded Data

これは何使えば良いのか不明なので無視する。

RAW(8bit/10bit)

フレームレングスが固定でないのが気になるところ。

あとはここさえ解ければ画像に戻せるんだが・・・

write: 2017/11/03/ 23:25:57