geditもSyntax Highlightしてくれた

たまたま、Ubuntuで環境構築をしていたらgeditでもSyntax Highlightしてくれることを見つけた。

ただのエディタだと思ってたんだけど、Syntax Highlightしてくれる。

今のところ、プログラムはgeanyで書いて、テキストはleafpadで書くことが多い。

なぜ、使い分けているかというと、geanyは日本語入力の時にグレーアウトして何を入力しているか見えなくなるから、日本語入力をするようなテキスト入力はleafpadを使用している。

ただ、leafpadにはSyntax Highlightとタブで開く機能が無い。

geanyはfedoraのRPMを引っ張ってこなくて、自分でビルドすれば治ったと思うけど、当分fedoraのRPMの環境に合わせるつもり。

geditなら日本語入力の時も問題ないし、Syntax Highlightしてくれるし、当分はgeditに切り替えておこうかな?

昨日、yumexでアップデートしたらその後から下記のメッセージを出して、アップデートが進まなくなった。


11:07:00 : Starting yum child process

11:07:00 : YUM: ==== AUTHENTICATING FOR org.yum-extender.backend.pkexec.run ===

11:07:00 : YUM: Authentication is required for Yum Extender to handle packages on the system

11:07:00 : YUM: Authenticating as: root


ただ、コマンドラインから

% yum update

すると、普通にアップデートできるので特に問題はないけど・・・

こういうエラーって、気持ち悪いなぁ〜。

当分、下記でアンインストールしておくか・・・

% yum erase yumex

ホムペの改修もそこそこ進んだ。

あとは画像を探してきて、貼り付けるだけの状態かな?

それと同時にELF Loaderの前に、Gigabit EthernetMACの大改修を行なっている。

下記は標準で対応してるんだけど、この上にCPUまで引っ張れるバスを引っ張りだす。

10/100/1000Mbps対応IP/TCP/UDP/ARP/ICMPオフロードエンジン対応ARP、ICMP自動応答MII/GMII/RGMII対応MIIM対応

これもシミュレーションまで完了したらgithubに入れます。

ひとまず、Spartan3で10/100Mbpsしかできないけど、実機検証だけ行なっておこうかな。

ライセンスはMITに切り替えです。

write: 2012/05/29/ 23:58:44