多少劣化してもええよねぇ〜

ここんところ、OpenCVを取り込むためのアルゴリズムを考えている。

パーツを下記のように5つのブロックに分ける予定。

算術・論理演算

各色DSP48E1を4つ使う方向にする。

Affine、歪み補正

ReMapで対応し、最近傍処理を縦横ブロック演算にする。

ただし、縮小はオーバーフローする可能性ありでエラー出力対象とする。

縮小

Affineで対応せず、個別ブロックとする。

アルゴリズムは平均誤差法を使用する。

Filter2D

5x5を最大として、ラインバーストでパイプライン処理とする。

その他

パーツはこれくらいにして、フルHDをZynq上だと帯域がいっぱい^2になるので、減らした。

どうせ、動画を使うので非可逆でいいからデータを圧縮することにしよう。

画像変換はウェーブレット変換で、一発目の高周波を全部消してもいいかな?

今、横方向のウェーブレットは試したけど、まぁ、これくらいのボヤけならいいだろう。

縦方向も組み込んで画像評価をしてみよう。

んで、ネット伝送ではその画像をさらに圧縮するのに動的レンジコーダを使おう。

動的ならテーブル要らんし、バースト・パイプ回路でなんとかなるっしょ。

動的変換で1/3ぐらい見込めればよいか?

write: 2013/12/16/ 00:41:46