ディスクの整理

あぁ、もう9月も半ばになっている。 最近はほとんどブログ書いてないなぁ。

家のストレージサーバの容量が100GBを切ったので、今まで手を付けなかったファイル整理をやり始めた。

手を付け始めたファイルは2012年辺りからのファイルだった。 2012年辺りで綺麗にまとまっているのでこの頃にファイル整理をしたのが最後だったんだろう。

ひとまず、わかりやすいものから消していこう。

一番わかり易いのはアニメ関連だな。 これは俺の中では巨大なリソースだ。

  • プリキュア関連
  • リリカルなのは

びっくりしたのがあぃまぃみぃストロベリーエッグの動画が出てきたり・・・

次に数で多いのが静止画ファイルだった。

自分で撮った写真はだいたい整理されているが稀に乱雑に置いてあったり、芸能関連の集めた写真があったり・・・。

とにかく、アニメと静止画関連は流し見でバサバサと削除作業を進める。 間違えて消しても後戻りはしない。 3年以上経ったデータで使わなかったものは多分、今後も使わない可能性が大きい。 判断できないものだけ、取り分けしていく。

次に大きかったのがいろんなソースコードとか。

今まで一番古いソースコードを引っ張り出してきてメンテというか新しい物に置き換えたのがSystemC⇒VerilogHDLへのコンパイラ。 当時は高位合成なんて言葉はなかったので単なる言語変換ツールと思っていたが放ったらかしの上、10年後にC言語の高位合成ツールとして再出発。 なので、SynverllにはSystemCのパーシングのコメントが残ってたり・・・

いくつかこういう10年モノってソースコードがあるので注意しながら・・・

試しに作成して放置しているファイルや何かのライブラリとかアプリとかビルドして放置とか、そんなのばっかり。 ソースコードを開いて、忘れていたら即削除。

その中で一つだけ気になったのがLanczosの画像の拡大縮小のソースコード。 これ、ハード化したかった思いが強かったのは覚えているんだけど最後はどうしたっけなぁ〜。 縮小は平均画素法のIP作っちゃったかぁ、拡大方向が欲しかったんだと思うけど・・・。

美人時計画像収集スクリプトなんてものも作ってたのか・・・

いろいろな時に/homeのバックアップしてるものも多かったのでダブってるファイルも多いこと・・・

/homeのバックアップは古いものから順に上書きして、同じファイル名はまとめていく作戦で進めた。

なんとか、150GBを開けることができた。 古いファイルを開いたりしてそんなこんなしながら飽きてきたので今日の作業がおしまい。

ただ、3TBのうちの空き容量が250GBなので、残りの2.6TBぐらいは何に割いているんだろうか? 半分はアニメだろう。 でも、あと半分はなんだろう?

write: 2016/09/18/ 22:26:35